-
-
1月31日(火)第五回関西校正勉強会で、プロジェクターを使いました
2017/02/02 -イベント情報
in Designの勉強会? いえ、関西校正勉強会の写真です。 1月31日(火)第五回関西校正勉強会では、初めてプロジェクターを使いました。 in Designの重鎮お二人に参加していただき、今回のメ ...
-
-
編集スキルアップ勉強会、2月14日(火)開催します。
2017/01/18 -イベント情報
へんすき、2月勉強会は、2月14日です。 その受付を開始します。次の「こくちーず」から申し込んでください。 http://kokucheese.com/event/index/449339/ ワードの ...
-
-
1月31日(火)「関西校正勉強会 第5回例会」開催のお知らせ
2017/01/11 -イベント情報
「出版ネッツ関西校正勉強会 第5回例会」を開催します。 メインテーマは「ルビと組版」。いつものように誤植、気になる言葉などもまな板に載せます。 ●日 時:1月31日(火) 19:00〜21:00(開場 ...
-
-
出版ネッツ関西支部2017年新年名刺交換会開催決定!
2016/12/19 -イベント情報
人と仕事の新たな出会い ~新春恒例 出版ネッツ関西支部 新年名刺交換会~の概要が決まりました。 【日時】2017年1月27日(金)19:00~ 【会場】フロインドリーブ(神戸三宮) 【会費】一般4,5 ...
-
-
ルビの拗音、促音は小書きのかなにする?(第4回関西校正勉強会)
2016/12/09 -イベント情報
11月25日(金)の「関西校正勉強会第4回例会」のメインテーマはルビでした。 そこで「ルビの拗音、促音は小書きのかなにする?」ということが話題になりました。 校正について書かれた本などでは、「本文のル ...
-
-
11月25日(金)「関西校正勉強会第4回例会」開催のお知らせ
2016/10/25 -イベント情報
「出版ネッツ関西校正勉強会第4回例会」 メインテーマ 「ルビに関するエトセトラ」 進行係 中倉、浜田 ●日時 11月25日(金) 19:00〜21:00 ●場所 大阪市中央公会堂第4会議室(地下1階) ...
-
-
第106回編集スキルアップ勉強会のお知らせ(2016年10月26日・水)
2016/10/10 -イベント情報
******************************* ●第106回編集スキルアップ勉強会 ******************************* 申し込みはこちらから 2016年10 ...
-
-
9月24日(土)、校正勉強会主催で「漢字ミュージアム」見学会を開催しました
2016/09/27 -イベント情報
9月24日(土)、関西校正勉強会主催で「漢字ミュージアム」見学会を開催しました。 参加者は9名(ネッツ外の方、5名を含む)。 漢検(公益財団法人 日本漢字能力検定協会)の西田延弘部長に館内をご案内いた ...
-
-
9/24(土)校正勉強会「漢字ミュージアム」見学会のお知らせ
2016/09/04 -イベント情報
2016年9月24日(土)14時より、京都・祇園の「漢字ミュージアム」見学会を行います。 主催は出版ネッツ関西校正勉強会です。 案内役は漢検(公益財団法人 日本漢字能力検定協会)の西田部長にお願いしま ...
-
-
ネッツ関西校正勉強会の報告
2016/08/10 -イベント情報
7月28日の校正勉強会に参加された皆さん、お待たせいたしました。 当日の坂井さんの「試験」(^^)の回答をホワイトボードの写真で掲載しておきます。 大変遅くなり申し訳ありませんでした。