「 投稿者アーカイブ:tosh 」 一覧
-
-
11月25日(金)「関西校正勉強会第4回例会」開催のお知らせ
2016/10/25 -イベント情報
「出版ネッツ関西校正勉強会第4回例会」 メインテーマ 「ルビに関するエトセトラ」 進行係 中倉、浜田 ●日時 11月25日(金) 19:00〜21:00 ●場所 大阪市中央公会堂第4会議室(地下1階) ...
-
-
第106回編集スキルアップ勉強会のお知らせ(2016年10月26日・水)
2016/10/10 -イベント情報
******************************* ●第106回編集スキルアップ勉強会 ******************************* 申し込みはこちらから 2016年10 ...
-
-
9月24日(土)、校正勉強会主催で「漢字ミュージアム」見学会を開催しました
2016/09/27 -イベント情報
9月24日(土)、関西校正勉強会主催で「漢字ミュージアム」見学会を開催しました。 参加者は9名(ネッツ外の方、5名を含む)。 漢検(公益財団法人 日本漢字能力検定協会)の西田延弘部長に館内をご案内いた ...
-
-
【InDesign】1つの柱に複数の文字スタイルを適用させたい
2016/09/18 -DTP情報
「編集スキルアップ勉強会」で、ある人から「InDesignで、柱に複数のフォントや級数を混在させることができないか」との質問が出されました。 このテーマを2016年8月の勉強会でとりあげ、大石十三夫氏 ...
-
-
【InDesign】1つの段落スタイルに複数の文字スタイルを適用させたい
2016/09/17 -DTP情報
以前からやりたかったことなのですが、見出しの段落スタイルに複数の文字スタ イルをセットできたらいいのに、と思っていました。 つまりこのような見出しを1本の段落スタイルでやりたい、ということです。 それ ...
-
-
9/24(土)校正勉強会「漢字ミュージアム」見学会のお知らせ
2016/09/04 -イベント情報
2016年9月24日(土)14時より、京都・祇園の「漢字ミュージアム」見学会を行います。 主催は出版ネッツ関西校正勉強会です。 案内役は漢検(公益財団法人 日本漢字能力検定協会)の西田部長にお願いしま ...
-
-
ネッツ関西校正勉強会の報告
2016/08/10 -イベント情報
7月28日の校正勉強会に参加された皆さん、お待たせいたしました。 当日の坂井さんの「試験」(^^)の回答をホワイトボードの写真で掲載しておきます。 大変遅くなり申し訳ありませんでした。
-
-
第105回へんすき(編集スキルアップ)勉強会を8月24日(水)にやります
2016/08/07 -イベント情報
山崎です。 めっちゃ暑い日が続きますね。バテずにやってますか。 第105回勉強会を、2016年8月24日(水)に行います。 こくちーずで、参加申し込みを受け付け開始しました。 http://kokuc ...
-
-
インデザインで、ブックレット(小冊子)印刷ができる
2016/06/17 -DTP情報
インデザインには、「ブックレットをプリント」というメニューがあることを、最近知りました。 これを使うと、数十ページ程度の冊子を数十冊程度作りたい場合、例えば会議資料、議案書、手製文集などが、印刷屋に出 ...
-
-
オンデマンド出版の長所・短所、徹底チェック
2016/06/13 -DTP情報
イベント紹介欄でもお知らせしたとおり、来る2016年6月17日(木)に、第104回編集スキルアップ勉強会を行います。 その後半で、オンデマンド出版をとりあげます。 せせらぎ出版では、アマゾンのPOD( ...