出版ネッツの組合費には、「出版共済会」の掛金が含まれています。この共済により、病気やケガの際に保障を受けることができます。
共済とは?
共済とは保険の一形態です。月々掛金を支払うと病気やケガなどアクシデントの際に保障をします。民間の生命保険や損害保険と違い営利を目的としないため、一般的に加入者に有利な傾向にあります。
出版共済会とは?
出版共済会は、出版労連が労働組合法に基づいて行う労働組合の自主的な共済活動です。出版ネッツも出版労連に加盟する組合のひとつなので、出版共済会を利用しています。
出版共済会の扱っている種目は幅広く、生命共済・医療共済・交通災害共済・個人年金共済・火災共済・自動車共済・行事スポット共済などがあります。また、加入者サービスとしてリゾート施設の割引や無料法律相談・建築相談、レンタカー割引も利用できます。
病気やケガ、慶弔時にこんな保障が
フリーランスにとって、病気やケガで仕事ができなくなるのは大きな痛手です。働けない間の無収入に加えて入院費や治療費などの出費もかさみます。でも、出版ネッツの組合員なら、こんなときも安心です!
入院1日2,400円の給付※などの保障が得られます(※59歳以下、連続4日以上、交通事故以外の入院の場合)。
主な保障内容
出版ネッツの組合員は、医療共済(ネッツAの場合)、交通災害共済、慶弔共済の給付が受けられます。ネッツAの主な保障内容は表のとおりで、交通事故入院が特に手厚くなっています。
病気・ケガで入院したとき | 2,400円/日 |
交通事故で入院したとき | 5,400円/日 |
休業通院 | 1,200円/日 |
慶弔給付金 | 5,000円〜30,000円 |
保障内容の詳細はPDFファイルをご覧ください。
生命・自動車・火災など、オプション加入もできます
出版ネッツメンバーは、オプションで出版共済会の個人共済に加入することができます。お得な掛金で補償を受けられます。
生命共済 | 病気や不慮の事故によって死亡したり後遺障害の場合に共済金が支払われます。 |
年金共済 | 年金専用タイプと、預貯金のようにいつでも引き出すことのできる自在タイプの2つがあります。 |
自動車共済 | 全国24時間のロードサービスや示談交渉サービスを備え、他社の無事故割引も継続適用できます。 |
自転車共済 | わずか3,000円で家族全員の事故を1年間補償します。 |
行事スポット共済 | 加入者とその家族の方が、旅行やレジャーの際に都度加入できる共済です。 |
火災共済 | 住宅・家財の事故に備える共済です。床上浸水など風水害もカバーします。 |
詳しくは出版ネッツ(全国)事務局にお問い合わせください。
年齢によって3つの加入プラン
出版ネッツでは、年齢によって三つの加入プランがあり、60歳以上の方は年齢に応じた特別なプランをお選び頂くことができます。
ネッツBでは交通事故入院や慶弔などの保障が手厚くなり、ネッツCでは医療共済を付加しない代わり、組合費が1500円と安くなります。
プラン | 年齢 | 組合費(内、共済掛金) | 団体共済の種類 |
---|---|---|---|
ネッツA | ~59歳 60~64歳希望者 |
2000円(620円) | 組合活動事故見舞金、慶弔、医療・交通災害 |
ネッツB | 65~69歳希望者 | 2000円(620円) | 組合活動事故見舞金、慶弔、交通災害、慶弔型2 |
ネッツC | 60~69歳希望者 70歳~ |
1500円(120円) | 組合活動事故見舞金、慶弔 |
※加入プランは、7月1日時点での年齢が基準になります。
詳細はPDFファイルをご覧ください。