「第113回 編集スキルアップ勉強会」を開きます

投稿日:

山崎です。

へんすき(編集スキルアップ))勉強会、半年も休会してしまってすみません。
仕事も平常に復してきたし、テーマもたまってきたので、思い切って再開します。

たまってきたテーマを列挙してみます。
「その1」は、会員T氏からのリクエストです。
「その2」は、元せせらぎ出版スタッフの原知子さんの工夫でうまくいきました。
その経験を原さんに話してもらいます。
「その3」「その4」「その5」のうちからもう1本くらいやれる時間があるの
ではないか。
リクエストを募ります。

参加申し込みは、次の「こくちーず」からどうぞ。
http://kokucheese.com/event/index/523085/

*********
●勉強テーマ その1(InDesign)
見出しの段落スタイル(例・3行取り中央の場合)がページの先頭に来た場合、
3行取りの1行目のアキが気になることがある。見出しの文字がグリッドの縁に
接するように自動化できないか。

●勉強テーマ その2(InDesign)
「複数ページにまたがるコラムのレイアウト」
コラムの囲み罫など、僕は従来は「アンカー付きオブジェクト」で処理していま
した。しかし、同一ページ内で移動がある場合はいいのですが、移動でページを
またぐとうまくいきません。
InDesign CC2015 から「段落の背景色」というメニューが新設されました。これ
を使うと、ページをまたいで移動しても平気です。

●勉強テーマ その3(InDesign)
「段落スタイルごとに色分け」
多くの段落スタイルを使っている場合、色わけして作業効率を上げたいのですが、
あとで文字色をもとに戻すのが面倒。この方法だと、そのままにしておいて、
PDF出力も印刷も問題なし。
(宮地知 他著『神速 InDesign』より)

●勉強テーマ その4(Acrobat)
「PDFファイルの表をエクセル表に変換」
印刷物の元データーがなく、スキャニングしたPDFファイルから組版データーを
作るケースが増えています。PDFファイルからAcrobatでかなり効率よくエクセル
データーにできることがわかりました。
その際、罫線が省略されている表は、罫線を補っておくと、効率が上がることも
わかりました。

●勉強テーマ その5(Exel)
「エクセル上で正規表現を使う」
前記の「その4」で作ったエクセル表では、数字の1が小文字のエル(l)や大文
字のアイ(I)になったり、数字の0が大文字のオー(O)やマル(○)になった
りする誤変換がよくあります。これらは、目でみても判別しにくく、厄介です。
だから「数字以外」を検索する正規表現が使えると便利です。
よっしゃ~! できました、できましたよ!
********

-イベント情報

Copyright© 出版ネッツ関西 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.