-
-
本日6月25日(土)は関西支部総会です!
2022/06/13 -イベント情報
年に一度の支部総会の日になりました。 有意義な議論を期待しております。 スタートは13時です。
-
-
編集者カフェ開催のお知らせ――今回は読書会!
2021/12/06 -イベント情報
編集者カフェの再開第一弾は読書会! 「気になる本・出版関係の本」をテーマに課題本と参加者のおすすめ本について語りましょう。 当日は、リアル+Zoomで開催します。 リアル会場は京都の「重山文庫」で、1 ...
-
-
大阪府に続き、フリーランスに対する経済的支援の要望書を大阪市にも提出
2021/05/01 -活動報告
大阪府に提出した、新型コロナで困窮するフリーランスに対する経済的支援の要望書は、残念ながら通りませんでしたが、続いて2021年4月26日、同様の要望書を大阪市経済戦略局企画課に提出しました。大阪府には ...
-
-
新型コロナで困窮するフリーランスに対する経済的支援の要望は、残念ながら、通らず
2021/04/18 -活動報告
出版ネッツ関西支部は、新型コロナで困窮するフリーランスに対する経済的支援の要望書を2021年3月23日に大阪府の商工労働総務課に提出しました。その回答が書面で届きましたが、たいへん残念ながら、要望は通 ...
-
-
出版ネッツ関西支部のイメージキャラが決まりました
2021/04/12 -活動報告
出版ネッツ関西支部のイメージアップのため、ネッツメンバーからイメージキャラを募集し、このたび、宮松りおかさん作成の「モジンガ」に決まりました! 今後、出版ネッツ関西支部の印刷物やウェブサイトにどんどん ...
-
-
新型コロナで困窮するフリーランスに対する
経済的支援の要望書を大阪府に提出2021/03/26 -活動報告
2021年3月23日、出版ネッツ関西支部は大阪府の咲洲庁舎を訪問し、新型コロナで困窮するフリーランスに対する経済的支援の要望書を府の商工労働総務課に提出しました。また、裏付け資料として、「新型コロナウ ...
-
-
第24回ことば+αの会ご案内
テーマ:「決定版はどれ? 自動文字起こしツールを評価する」 今回、ことば+αの会としては初めて、ウェブ会議ツールを使ったオンラインミーティング「Zoomウェビナー」を行います。 オンラインですので地域 ...
-
-
ことば+αの会は当面中止です
2020/05/11 -イベント情報
次回6月11日(木)を予定していましたことば+αの会ですが、COVID-19の状況に大きな改善が見られないため、いったん中止することにいたしました。 またその後の予定につきましても、再開の目処が立つま ...
-
-
次回のことば+αの会
2020/04/07 -イベント情報
ことば+αの会は、次回6月11日(木)、校正をテーマにした例会を予定しております。 ただし目下のウイルス問題が収まらない可能性が高く、場合によっては延期になるかもしれません。 このサイトでお知らせしま ...
-
-
ことばのデジタル処理、新情報
第23回ことば+αの会でお話した内容の、その後の進展です。 1.日本語コーパスの「中納言」に新規追加です (1) 『多言語母語の日本語学習者横断コーパス』(I-JAS)の第五次データの公開 このたび、 ...