第15回 「ハラスメント相談窓口研修を体験取材しました」

投稿日:

12月ももう半ば。
寒くなりましたね。
本格的な冬到来らしいです。今週末は実家に帰りますが、島根はもっと寒そう。皆様風邪にもお気をつけ下さい。
昨日、フラワーショップを経営している友人から、ポインセチアやらシクラメンやらの寄せ植えをクリスマスプレゼントにいただきました。
お花って心の栄養だなー、としみじみ。いつものがさつな自分を振返り、ちょっと反省です。お花くらい絶やさず飾りたいな、とは思っているんだけど。

さて今週は、外出が多い1週間でした。取材やら打ち合わせやら、出張校正やら……。お詫びにも行ったし、祝賀会や忘年会も。
あ、そうだ。ハラスメント相談窓口研修の体験取材にも行きました。
これは面白かった。
セクハラやパワハラの実態や防止法、また、相談担当者の戸惑いなどが垣間見えて、なかなか興味深い内容だったですね。
最近の企業研修ってどんなスタイルなのかも体験出来ましたし。
社内だけではなく取引先から受けるセクハラは無条件に、パワハラも条件によっては、相手先のコンプライアンス委員会に訴えるという手段がとれるそうです。イヤな目に会っても泣き寝入りしちゃいかんですね。フリーランサーの方も、もし、イヤな目に遭遇したら申し立てできますよ。

この研修で自分の意外な一面を発見しました。
カウンセリング技法を取り入れ、ロールプレイングするのですが、はっきりしたことは、「私は相談員に向いていない」!!。
つい熱くなって、相談者に指導したり説教したり(これらはしてはいけないこと。受容して安心させるのが第一)しちゃうんです。やっちゃいけない、と思った時点で、もうしどろもどろ。
インタビューなんかでは、ちゃんと話がきけるのになぁ。(そう思っているだけだったりして……。)
まかり間違っても、職業的なカウンセラーにはならない方がいいということがはっきりしたことは、よかったです。

ところで外出が多く、大阪の街中を歩き回った今週はマシでしたが、デスクワークが多い週だと、「運動不足」という問題が発生します。
身体を動かして血の巡りをよくした方が作業の能率もいいんだけど、時間に追われると買い物に出る時間もなく、ウォーキングに出かけるのもめんどうになってしまいます。
そんなときは、朝起き抜けにお気に入りの音楽(アップテンポのやつ)を大音量で流して、がんがん踊っちゃう。
(だれですか? 想像して大笑いした人は~。)
これ、効きます。テンション上がります。
ですが、これはいま、マンションの上下階が空き家だからこそできること。
普通だったら騒音と振動でクレームが来ますわな。
なら、おすすめは昆布体操。
自分が海底で揺らぐ昆布(まー、わかめでもいいんですが)になった気分で、腕を上にのばして、ゆらゆら、ゆらゆら揺れます。
これって静かな割りに効きますよ。
腰も背中ものびますです。
おすすめいたします。
皆さんはどんな対策をとっておられますか?
どうぞ教えてくださいませ。
(そろそろレコーディング・ダイエット等に取りかかった方がいいかなと思案中。)

-よろずコラム

Copyright© 出版ネッツ関西 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.